イヌトウキは男性の悩みをサポートする?
イヌトウキは、ずばり男性にオススメできる植物です。
イヌトウキに含まれる50種類以上の成分の中には、男性に効果的な成分が多く含まれています。
期待できる効果は大きく分けて3つ!
- 筋肉強化をサポートする成分
- 夜の元気をサポートする成分
- 頭皮の悩みをサポートする成分
私の夫は40歳ごろから、これらのことを気にし始めました。
今回はイヌトウキが持つ男性の悩みをサポートする作用について、詳しく解説します。
イヌトウキは男性の悩みをサポートしてくれる可能性があるのですが、これはイヌトウキの持つ5大作用の1つである「強精作用を兼ねた坑ストレス作用」と、それに加えて男性の悩みをサポートする成分が多く含まれているからです。
夫いわく、男性も女性と同じでいつまでも若くいたいという気持ちがあるそう。
生涯現役という言葉もあるくらいですからね。
そのために、手軽にイヌトウキを摂れるオススメのサプリメントを紹介します。

PREMIUMイヌトウキ 引用元:Amazon
内容量 | 180粒入り(約2週間分) |
価格 | 14,500円 |
カイロサロンUlyseeed(ユリシード)を運営する林技研が開発したサプリメント。
Ulyseeedを通してデータを集め、改良を重ねてきた実力派サプリです。
イヌトウキだけではなくマカとW配合することで、イヌトウキだけより早く実感できます。
第29回日本未病学会学術総会でサプリメントと有用性の論文が展示されたり、日本成人病予防協会推奨品サプリメントに認可されているので信用度はバッチリ。
値段はお高めですが、試す価値ありですよ!
それでは、イヌトウキは男性のどんな悩みを解決してくれるか見ていきましょう。
①筋肉強化をサポート

イヌトウキで筋肉強化をサポート
イヌトウキは、男性の筋肉強化をサポートする可能性があります。
その理由は、イヌトウキに含まれる特定のアミノ酸によるものです。
アミノ酸は筋肉(たんぱく質)を構成する成分であり、筋肉が壊れるのを防いだり、筋トレのパフォーマンスを向上させたり多数のメリットを生みます。
ここでは特に筋肉と結びつきの強い成分を2つ紹介します。
- ロイシン
- アラニン
イヌトウキがどうやって筋肉をサポートしているのか見ていきましょう。
筋肉強化が期待できるロイシン

ロイシン
イヌトウキには、筋肉強化をサポートする成分が含まれています。
その中でも注目すべきはロイシンと呼ばれるアミノ酸です。
ロイシンはmTORという筋肉合成を促進する因子を活性化し、筋力の増強や回復を助ける働きがあります。
また、イヌトウキには分岐鎖アミノ酸(BCAA)の一部であるイソロイシンやバリンも含まれており、筋肉の成長や修復をサポートします。
これにより、筋トレの効果を最大限に引き出すことができます。
筋トレの効率をサポートするアラニン

アラニン
イヌトウキには、筋トレの効率を高めるアラニンも含まれています。
アラニンは非必須アミノ酸で、筋肉内でエネルギー代謝に関与し、疲労を軽減する効果があります。
またアラニンは乳酸の蓄積を抑え、筋肉のパフォーマンスを高めます。
したがって、イヌトウキの摂取によりアラニンを補給することは、筋トレの効果を最大限に引き出し、筋肉強化のサポートをしてくれるんです。
②夜の元気をサポート

イヌトウキで夜の元気をサポート
イヌトウキは男性の夜をサポートしてくれる可能性があります。
これはイヌトウキに滋養強壮作用を持つ成分が、多数含まれているからかも。
- アスパラギン酸
- ビタミンE
- 亜鉛
- アルギニン
- ナイアシン
パワフルな一面を持つ、イヌトウキの成分について解説していきます。
男性ホルモンの分泌を促進するアスパラギン酸

アスパラギン酸
アスパラギン酸は非必須アミノ酸の一種であり、タンパク質の合成に必要な成分です。
男性ホルモンであるテストステロンの分泌を促進すると言われています。
テストステロンは男性の性欲や性機能に重要な役割を果たしており、アスパラギン酸の摂取は性欲の向上や性機能の改善につながる可能性があります。
ただし効果の実証ができなかった研究もあるため今後に期待がかかる成分です。
精力増強効果が期待できるビタミンE
ビタミンEは脂溶性のビタミンであり、強力な抗酸化作用を持ちます。
抗酸化作用によって体内の精子を酸化から保護したり、精子を元気にしてくれるという研究結果があります。
ただし過剰摂取は肝機能などに影響する可能性があり注意が必要です。
セックスミネラルの亜鉛
亜鉛は体内で多くの酵素反応に関与しており、性ホルモンの生成や精子の生産に重要な役割を果たしています。
亜鉛の不足は性欲減退や勃起障害などの性機能障害を引き起こす可能性があります。
そのため、亜鉛はメンズサプリメントや食品中で重要な成分として使用されています。
亜鉛は牡蠣やレバーなどの好き嫌いが分かれる食品に多く含まれており、不足しやすい栄養素です。
そんな亜鉛が摂れてしますのは、お得感がありますね。
メンズサプリでお馴染みのアルギニン

アルギニン
アルギニンはアミノ酸の一種であり、一酸化窒素(NO)の生成を促すことで血管を拡張させる働きがあります。
血管の拡張によって血液の流れが良くなり、性器への血液供給も増加します。
アルギニンは性機能の改善や勃起障害の緩和に関連して研究されています。
メンズサプリによく入っている成分なので、聞いたことがある方も多いかもしれません。
またダイエットと関係の深い成長ホルモンを分泌させ、減量をサポートする効果もあるといわれています。
まさに中年男性の味方といった感じの成分ですね!
ED改善効果あり!?ナイアシン

ナイアシン
ナイアシン(ビタミンB3)は、一部の研究によってED(勃起不全)の改善効果が示されています。
ナイアシンは血管を拡張する作用を持ち、血流を増加させることで勃起機能に良い影響を与えると考えられています。
血管の拡張効果により、性器への血液供給が増加し、勃起時の硬さや持続性が向上する可能性があります。
また、一酸化窒素(NO)の生成を促進することにより、血管の柔軟性や血液の循環も改善されるとされています。
③薄毛など頭皮の悩みをサポート

イヌトウキで頭皮ケア
薄毛や抜け毛などの頭皮の悩みは、多くの人々にとって深刻な問題です。
そんな悩みをサポートするために注目の3つの成分を紹介します。
- リジン
- メチオニン
- ビオチン
薄毛や頭皮の悩みを解消するためのヒントを探ってみましょう。
発毛効果が期待できるリジン

リジン
リジンはEAA(必須アミノ酸)であり、タンパク質の合成に必要な栄養素です。
髪の毛の構成タンパクのケラチンの合成を促し、髪のボリュームアップ、ハリの改善などが期待できます。
亜鉛との相性がよくリジン–亜鉛を配合したサプリを巷でよく見かけますが、実はイヌトウキには両方入っているんですね。
自然の成分でありながら、効率的な組み合わせになっているというわけです。
薄毛・抜け毛対策にオススメのメチオニン

メチオニン
メチオニンは、髪の毛に含まれるタンパク質であるケラチンの生成に重要な役割を果たします。
また、メチオニンは抗酸化作用もあり、頭皮の健康を促進することで薄毛や抜け毛を防ぐ効果も期待されています。
白毛や薄毛を改善するビオチン

ビオチン
ビオチンは、髪の毛の健康維持や成長に必要な栄養素です。
また、ビオチンはタンパク質や脂質の代謝を促進し、頭皮の血行を改善する効果もあります。
これにより、白毛や薄毛の改善が期待できるとされています。
まとめ イヌトウキは男性にイチオシである
この記事でイヌトウキは男性に嬉しい成分が多く含まれていることが分かりました。
- 筋肉の元になるアミノ酸を多く含み、筋トレを効率化する
- 男性ホルモン分泌と血流改善効果で夜に強くなる
- ケラチンの合成を促進して髪のハリコシを改善する
これだけみると男性のための植物かと勘違いするほどですね。
夫もぜひ試してみたいと前のめりでした。
特に男性ホルモンが低下する40代以降の方にはまさにイチオシの植物と言えるでしょう。
そんな魅力たっぷりのイヌトウキですが、実はかなり苦いんです。
なので摂取するならサプリメントがオススメ。

PREMIUMイヌトウキ 引用元:Amazon
内容量 | 180粒入り(約2週間分) |
価格 | 14,500円 |
カイロサロンUlyseeed(ユリシード)を運営する林技研が開発したサプリメント。
Ulyseeedを通してデータを集め、改良を重ねてきた実力派サプリです。
イヌトウキだけではなくマカとW配合することで、イヌトウキだけより早く実感できます。
第29回日本未病学会学術総会でサプリメントと有用性の論文が展示されたり、日本成人病予防協会推奨品サプリメントに認可されているので信用度はバッチリ。
値段はお高めですが、試す価値ありですよ!
コメント